日立市桜川町の歯医者 須田歯科医院

できるだけ歯を抜かずに保存して治療することを考え、虫歯や歯周病の治療、予防に力をいれている日立市桜川町の歯医者です

歯を出来るだけ抜かずに保存して治療することをモットーにしています

HOME ≫ 診療について ≫

診療について

歯周病について

歯周病1

歯周病は歯周病原菌と言われる細菌によって引き起こされる感染症で、30代以上の日本人の80%以上が罹患していると言われています。そして、口の中の問題にとどまらず、最近では歯周病が糖尿病、認知症、関節リウマチなど全身の様々な疾患とも関わりがあることが明らかになってきました。

10-20代の人の歯周病(歯肉炎)はブラッシングによってほぼ治りますが、30代以上の人の歯周病(歯周炎)は歯の周りの骨が溶けてきており、ブラッシングのみによって治すことは不可能で、歯科医師、もしくは歯科衛生士による専門的な治療が必要になります。
基本的には感染源である歯垢(プラーク)と呼ばれる細菌の塊を口の中から除去することですが、歯石を取ることも重要です。ただ、歯石を取ったから治るという単純なものでもありません。また、歯ぐきの腫れや出血がなくなったからと治ったとというわけでもありません。
口の中に住み着いた歯周病原菌は数を減らすことはできてもゼロにすることはできません。そういった意味で歯周病は一度罹患したら生涯付き合っていく病気であるといえます。
まだ発症や進行、治癒などについて不明なことも多い病気ですが、日々、知識をアップデートして患者さんの治療に反映させていきたいと考えています。
お気軽にご相談ください。

smart_phone_343aadb9

歯周組織再生療法について

日本発、世界初の歯周組織再生医薬品「リグロス」を使用した歯周組織再生手術を行っています。
リグロスは非常に良好な臨床成績が報告されています。
ただし、手術適応であるかどうか詳しく調べる必要があります。 担当医にお尋ねください。

定期健診について

定期健診1

   世界的に見て教育水準も高く、口腔ケアへの関心も高い日本でなかなか虫歯や歯周病が減少しないのは、欧米に比べ定期健診を受けている人が少ないことが理由の一つとしてあげられます。

 ほとんどの日本人が歯が痛くなってから受診するというスタイルをとっています。これは日本独特の医療保険制度によるところも大きいと思います。予防より治療に通う患者さんが欧米に比べ、圧倒的に多いのです。
しかし、自覚症状がなくても病気が進行している場合があり、気がついたときには手遅れになる場合もあります。

 定期健診の目的は一つは虫歯や歯周病の予防、もう一つは治療後の病気の再発防止です。

 予防にお金をかけるのと治療にお金をかけるのではトータルでは前者の方が医療費が安く済みます。しかも自分の歯を多く残すことが出来ます。
 近年、米国では、まだ保存できそうな歯も抜歯してインプラントにする傾向にあります。日本でそのような風潮が広まることを危惧しています。

定期健診2

現在、当院に来院される患者さんの約50%は定期健診の患者さんです。
須田歯科医院で昭和51年以降30年以上定期健診を受けている111名の患者さんについて調べたところ、30年で失った歯は一人平均わずか2.2本であることを日本国内では初めて報告しました。(日本歯周病学会会誌2009年6月号掲載)。厚労省が6年に一度発表している最新のデータによると同じ30年間で日本人は一人平均9.6本歯を失っていますから、当院で定期健診を受けている人は7本も多く、自分の歯を残していることがわかりました。
定期健診を受けることの重要性はすぐにはわかりにくいものです。しかし10年、20年そして30年たつとこれだけの差が出てくるのです。
抜歯の原因の75%以上が虫歯に由来するもので、神経のない歯でした。
よって歯を長もちさせるのには神経を保存することが大事であることがわかりました。
神経を保存するには痛みを感じてからでは手遅れになる場合もあります。定期的に健診を受け、早期発見、早期治療することが大事です。定期的に、とはどのくらいの頻度が良いかというと理想的には3ヶ月、長くても6ヶ月ごとがおすすめです。

定期健診の手順

  1. 問診
  2. 虫歯、歯周病、義歯、インプラントなどの診査
  3. ブラッシング指導(必要に応じて)
  4. X線撮影(必要な場合)
  5. 歯のクリーニング
  6. フッ素塗布

歯のクリーニングやフッ素塗布は国家資格を持った歯科衛生士が行います。また、お口の中で気になることがございましたら、お気軽に御相談ください。

自由診療について

セラミック(ジルコニア、e-max等)もしくはゴールドによるかぶせものが主となります。
セラミックは単に白くなるだけでなく、耐久性、親和性ともすぐれた材料です。
ゴールドは歯の治療に使われる金属の中で最も歯に近い物理的性質を持ち、歴史がある材料で、耐久性に優れます。
いずれも5年の保証期間をもうけてあります(年に2回以上定期健診を受けていることが条件となります)。5年以内に治療のやり直しになった場合は無償でやり直しをさせていただいております。
ノンクラスプデンチャーは金属のばね(クラスプ)のない入れ歯です。前歯などで金属のばねが見えるのが抵抗があるという患者さんにはお薦めです。
金属床義歯は入れ歯のベースとなる部分が金属でできています(保険ですとレジンというピンク色のプラスチックのような素材になります)。金属ですと、薄くなり、異物感が緩和されます。また、保険の義歯に比べ、丈夫で壊れにくく、長持ちします。

料金表(税込)

セラミック(e-max)インレー
セラミック(e-max)クラウン(前歯)
49,500円
60,000円
ジルコニアクラウン 60,000円~
ゴールドクラウン 80,000円
メタルボンドクラウン 90,000円
金属床義歯 275,000円~

訪問診療について

当院では外来に通院できない患者さんに対して訪問歯科診療を行っています。
詳しくはお電話にてお問い合わせください。
 

【電話番号】 0294-36-2389

【住所】 〒316-0002
茨城県日立市桜川町
1-6-13

【診療時間】 9:00~12:00
14:00~18:30
土曜午後は13:30-18:00

【休診日】 水曜/日曜/祝日

当院のご案内

モバイルサイト

須田歯科医院スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら